海外不動産投資と減価償却の魅力

法人ならまだ節税できる

2021年度の税制改正で減価償却が規制されることとなったのは、個人による不動産投資のみです。
法人の保有する海外不動産は、今でも減価償却が可能です。節税効果をより大きくしたいと考えている方は、法人化も検討するとよいでしょう。

海外不動産投資は、多くの投資家にとって新しいチャレンジとしての魅力があります。そこには資産の多様化や高いリターンの期待、さらには外国の市場での新しいチャンスが広がっています。
しかし、知られざるメリットとして、減価償却を活用することが挙げられます。
この記事では、海外不動産投資の減価償却のメリットについて詳しく解説します。

1. 減価償却とは?

減価償却は、不動産や機器などの固定資産が経時的に劣化していくことを、税務上の観点から財務的に考慮する方法の一つです。
具体的には、固定資産の取得価額を一定期間にわたって分割し、その分を毎年経費として計上することで、所得税の負担を軽減することができます。

2. 海外不動産での減価償却

多くの国では、不動産投資における減価償却の仕組みが存在します。
投資家は、購入した海外の不動産の価値が経年によって下がっていくことを税務上の減価償却として計上できることが多いです。

3. 減価償却のメリット

a. 税負担の軽減

減価償却を行うことで、投資家はその分だけ課税所得を減少させることが可能です。
具体的には、毎年のリース収入や売却益に対する税金の負担が軽減されます。これにより、実際のキャッシュフローよりも税務上の所得が低くなり、節税効果を実感することができます。

b. キャッシュフローの最適化

税負担の軽減は、キャッシュフローの最適化に直結します。特に初期の投資回収期間では、減価償却による節税効果を最大限に活用することで、投資家の財務状況を安定させる手助けとなります。

c. 投資戦略の多様化

減価償却を活用することで、より長期的な投資戦略を採用することが可能となります。
短期間での売却を前提とした戦略だけでなく、長期保有を目指す戦略も選べるようになります。

4. 注意点として

しかし、海外不動産投資を検討する際、減価償却に関する制度やルールは、国や地域によって異なります。
したがって、具体的な投資先の国の税法や減価償却の仕組みを十分に理解することが重要です。
また、減価償却の計算方法や期間、そして税率などの詳細な情報も、投資の成功を左右する要因となるため、専門家や現地のコンサルタントとの連携を強くお勧めします。

5. まとめ

海外不動産投資は、単に物件の価値上昇やリース収入を目指すだけでなく、税務上のメリットを活用することで、より効果的な投資戦略を築くことができます。
特に減価償却は、多くの国での不動産投資において大きなメリットとなる要素です。
海外不動産投資を考える際には、この減価償却の魅力をしっかりと捉え、最適な投資戦略を立てていきましょう。

弊社では顧問税理士、弁護士にお客様個別の状況を伝え、最善の方法で投資できるように全面サポートしていきます!